みなさま、こんにちは。
アソシエこと乃梨子です。
溝口式分析学を学び、ヒューマニティープロファイラーとして活動を始めました。
また、大阪でコスメ買物同行サービスも行っています。

🌟バイオリズムセッションをご検討中の方へ
対面でのセッションが不安な方は、オンラインやメールでも承っております。
是非ご利用ください。

 

🌟お申し込みお待ちしております。
🌟山本 乃梨子の公式Webサイトが出来ました。「@associee.net」


お問い合わせやお申し込みは、公式Webサイトからでも出来ます。

🌟バイオリズム分析セッション
まずは自分を知り、自分を認めるところから

コスメ買物同行サービス@大阪

コスメの買物を楽しみたいなら、私と一緒に行きましょう!

 

詳細&お申し込みは、↑クリックしてくださいね。

 

 

今回は読んだ本のお話。
 
久しぶりに何も予定のない休日が出来たので、この機会に溜まっていた本を消化することにしました。
その結果、ブログやSNSもお休みしていましたが、こういうのもいいですね。

 

 

さて、今回読んだのは、「アフターデジタル2」。

前回読んだ「アフターデジタル」の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この本、「アフターデジタル」と共に、会社でめちゃめちゃ流行っていて。

読めば読むほど、危機感がつのってきます。😩

 

私は以前、会社Webサイトの管理担当者をやっていて、当時よく言っていたのが、「Webにない情報は存在しないのと同じ」ということなのですが、その頃から早10数年経ち、今となっては、オンラインとオフラインの区別はシームレスとなり、区別して考えることすら無意味になっています。

 

当時は、to Cの体験をWebに情報としてアップすることで、ブランディングの向上を図るという戦略でいろいろな施策をやってきて、当時は一定の評価を得ていたのですが、Web担当者の業務から離れた現在考えることは、データは蓄積しただけではもはや意味をなさないというフェーズに既に入っているんだなということです。

 

最も重要なことは、何のためのデータを蓄積し、それをどのように解釈して、UXに昇華していくのかということです。

そのサイクルを回し続けるということが必要になるのです。

 

しかし、簡単にUXと言っても、現在ではその起点は多様化しています。

ユーザーの最も好む起点でUXを提供出来る状態でないといけません。

どういう戦略でUXを設計していくのか、企画立案する上で、貯まったデータをどのように活用していくのか、分析しストーリーを描く役割が必要です。

 

単純にUXというと、消費者と考えがちなのですが、従業員にも適用出来るので、広く捉えないといけませんね。

 

今回も学びがたくさんありました。

では今日も素敵な一日をお過ごしください。

 

 

「バイオリズムパーソナル手帳」の使い方や、2021年の年度計画を立てるためのセッションを行っています。

 

🌟「バイオリズム手帳セッション」(使い方のみ。対面orオンラインorメール)
→バイオリズムパーソナル手帳をお持ちの方向けのセッションです。
使い方がわからない、またはよりよく活用したい人向けです。
5,500円

 

🌟「バイオリズム手帳セッション」(時間管理、年度計画などを2時間×3回コースで。対面orオンラインorメール)
→バイオリズムパーソナル手帳をお持ちの方向けのセッションです。
2時間×3回
19,800円

 

 

お申し込みは、こちらから🔽

 

 

では、今日も素敵な一日をお過ごしください。

 

 

 

★ ★ ★

⬇️自分のバイオリズムが掲載された自分だけのオーダーメイド手帳「バイオリズムパーソナル手帳2021」は、2020年10月8日から予約開始です。

ご注文の際は、紹介者欄には「山本乃梨子」とご入力くださいね。

 

 

 

 

🌟お申し込みお待ちしております。
🌟山本 乃梨子の公式Webサイトが出来ました。「@associee.net」


お問い合わせやお申し込みは、公式Webサイトからでも出来ます。

🌟バイオリズム分析セッション
まずは自分を知り、自分を認めるところから

コスメ買物同行サービス@大阪

コスメの買物を楽しみたいなら、私と一緒に行きましょう!

 

詳細&お申し込みは、↑クリックしてくださいね。